

吉田農場株式会社
Yoshida Farm Co., Ltd.
農場日記
吉田農場の風景を
思いつくままに記録します。
![[20250504]大根とキャベツの中耕・培土](https://static.wixstatic.com/media/345379_f0277ac4dfa44e48ab1813b259f1008b~mv2.jpg/v1/fill/w_540,h_960,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_f0277ac4dfa44e48ab1813b259f1008b~mv2.jpg)
【05月04日】 大根(播種後26日目) と キャベツ(定植後18日目)の中耕・培土
![[20250427]馬鈴薯の培土](https://static.wixstatic.com/media/345379_555f09b3e5414652ad89248fee7fc71c~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_432,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/345379_555f09b3e5414652ad89248fee7fc71c~mv2.jpg)
【04月27日】 植付後48日、出芽後17日目
![[20250422]時季の野菜(4月)](https://static.wixstatic.com/media/345379_a971210eec6d4976852e91cd7829088a~mv2.jpg/v1/fill/w_540,h_960,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_a971210eec6d4976852e91cd7829088a~mv2.jpg)
【04月22日】 だいこん7本、さんしょう2袋、たけのこ3本、にら10束のセット
![[20250320]春分の日](https://static.wixstatic.com/media/345379_a47bc641c957413cb81be01b734b7cd2~mv2.jpg/v1/fill/w_540,h_720,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_a47bc641c957413cb81be01b734b7cd2~mv2.jpg)
【03月20日】 春分の日
![[20250320]キャベツの播種](https://static.wixstatic.com/media/345379_619450de38be46efaa71c7207c5ac39d~mv2.jpg/v1/fill/w_432,h_768,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/345379_619450de38be46efaa71c7207c5ac39d~mv2.jpg)
【03月20日】 無加温ハウス
![[20250312]馬鈴薯の植付2](https://static.wixstatic.com/media/345379_7f9000c448cc4df4bbee1f870ca430c1~mv2.jpg/v1/fill/w_690,h_432,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/345379_7f9000c448cc4df4bbee1f870ca430c1~mv2.jpg)
【03月12日】 晩生、中晩生、中早生など
![[20250310]馬鈴薯の植付](https://static.wixstatic.com/media/345379_bfd3c58b260a4b4b8b5ea9b618baca94~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_432,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/345379_bfd3c58b260a4b4b8b5ea9b618baca94~mv2.jpg)
【03月10日】 早生など
![[20250126]不知火の収穫](https://static.wixstatic.com/media/345379_4ffb2250f42f4b27ba27b12211ffbef8~mv2.jpg/v1/fill/w_310,h_523,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/345379_4ffb2250f42f4b27ba27b12211ffbef8~mv2.jpg)
【01月26日】 大寒ご ろ
![[20250124]ろうばい](https://static.wixstatic.com/media/345379_cf0d048a444b47e086730b8f5d667e04~mv2.jpg/v1/fill/w_432,h_648,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/345379_cf0d048a444b47e086730b8f5d667e04~mv2.jpg)
【01月24日】 春の予感
![[20250104]お雑煮](https://static.wixstatic.com/media/345379_6afb7812b0014007815c5c47b097639f~mv2.jpg/v1/fill/w_838,h_628,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_6afb7812b0014007815c5c47b097639f~mv2.jpg)
【01月04日】 お雑煮
![[20241228]種ばれいしょの入荷](https://static.wixstatic.com/media/345379_6e18a201bfde40f796134d47309d8134~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_6e18a201bfde40f796134d47309d8134~mv2.jpg)
【12月28日】 種ばれいしょの入荷
![[20241219]時季の野菜セット](https://static.wixstatic.com/media/345379_f7a6b883566b4ddabbf949980a03e922~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_f7a6b883566b4ddabbf949980a03e922~mv2.jpg)
【12月19日】 時季の野菜セット
![[20241212]時季の野菜セット](https://static.wixstatic.com/media/345379_70dc3c11d809468a828b36eba3875d0b~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_70dc3c11d809468a828b36eba3875d0b~mv2.jpg)
【12月12日】 時季の野菜セット
![[20241122]里芋の見本品](https://static.wixstatic.com/media/345379_804e958488764ff5a854558fb5c141d7~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_804e958488764ff5a854558fb5c141d7~mv2.jpg)
【11月22日】 里芋の見本品
![[20241114]コンニャクの出荷](https://static.wixstatic.com/media/345379_c4832141111c4a3c93d421f0cd54b16b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/345379_c4832141111c4a3c93d421f0cd54b16b~mv2.jpg)
【11月14日】 コンニャクの出荷
![[20241111]聖護院大根の調整](https://static.wixstatic.com/media/345379_658ed357af6e45308ff57a59b5a03809~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_658ed357af6e45308ff57a59b5a03809~mv2.jpg)
【11月11日】 聖護院大根の調整
![[20241109]里芋見本品](https://static.wixstatic.com/media/345379_52fbb4c368c84a81ae8ed8e3bdd955c4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/345379_52fbb4c368c84a81ae8ed8e3bdd955c4~mv2.jpg)
【11月09日】 里芋見本品
![[20241108]時季の野菜セット](https://static.wixstatic.com/media/345379_231516b5b5364c93b8cb83744b4b1d94~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_231516b5b5364c93b8cb83744b4b1d94~mv2.jpg)
【11月08日】 時季の野菜セット
![[20241105]里芋の納品](https://static.wixstatic.com/media/345379_6c989fe3f665427894926510c3d42e74~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_6c989fe3f665427894926510c3d42e74~mv2.jpg)
【11月05日】 里芋の納品
![[20241101]大根圃場](https://static.wixstatic.com/media/345379_7062781a06c6463a82d6092462b97a7b~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_7062781a06c6463a82d6092462b97a7b~mv2.jpg)
【11月01日】 大根圃場
![[20241031]コンニャク見本品](https://static.wixstatic.com/media/345379_9113ed6a01d845a2a611ac8b1dd980aa~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_9113ed6a01d845a2a611ac8b1dd980aa~mv2.jpg)
【10月31日】 コンニャク見本品
![[20241016]島かぼちゃ見本品](https://static.wixstatic.com/media/345379_c3836dda3e424f2fa2fba32b59cd24ae~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/345379_c3836dda3e424f2fa2fba32b59cd24ae~mv2.jpg)
【10月16日】 島かぼちゃ見本品

【10月09日】 食べチョクで800円OFFキャンペーン中です。
![[20241007]冬瓜の調整](https://static.wixstatic.com/media/345379_852c09a960fa464d814e6dcf5c2f93e7~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_852c09a960fa464d814e6dcf5c2f93e7~mv2.jpg)
【10月07日】 冬瓜の調整
![[20240912]じゃがいも見計らい](https://static.wixstatic.com/media/345379_2982f9a3d9934deaa1a3f0e345473bfa~mv2.jpg/v1/fill/w_768,h_1024,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/345379_2982f9a3d9934deaa1a3f0e345473bfa~mv2.jpg)
【09月12日】 じゃがいも見計らい

【09月10日】 食べチョクで800円OFFキャンペーンがはじまりました。

【09月08日】 右上:白南瓜 中央:バターナッツかぼちゃ 下:島カボチャ

【08月31日】 草丈約180cmになりました。

【08月30日】 もうすぐ収穫がはじまります。

【08月29日】 8月25日播種、27日出芽。出芽率98.1%

【08月12日】 8月19日(月)~21日(水)は社員研修のため、休業日とさせていただきます。

【07月31日】 発芽に最適な環境条件を正しく整え、健全な苗を育てます。 ※2023年12月採種

【07月20日】 食べチョクでバターナッツかぼちゃを予約販売中です。

【07月17日】 2品種を組み合わせた、約10kg分のイメージです。

【07月15日】 食べチョクで馬鈴薯を予約販売中です。

【07月11日】 選別の基準を確認しました。

【06月25】 色を生かしたさまざまな料理に!

【06月22日】 04:30~掘り取り・箱入れ 12:00~昼食・休憩 12:45~箱入れ・運搬 19:00終了

【05月24日】 1つの圃場(10a)に約1,500kgの種芋を植え付けます。

【05月21日】 スーパーレイン・Xレベルの撥水性

【05月17日】 畝幅210cm、株間200cm、本葉3枚半、22株・2畝

【05月15日】 タネまきから20日後

【05月10日】 馬鈴薯の開花さかん

【05月02日】 頭に木の枝がくっついて

【04月29日】 かもめの玉子よりやや小さい

【04月15日】 馬鈴薯が出芽しました。

【03月28日】 里芋を畝間1m、株間45cmで植え付けました。

【02月29日】 種芋220kgを2条1畝で植え付けました。

【01月30】 しょうゆが入荷しました。 ※刺身や煮物に最適、1箱1.8Lx6本入

【01月22日】 芋がらを1インチにカット